Cart 0

購入可能な商品はもうありません

商品
メモ
小計 フリー
配送料金、税金、割引は、お支払い時に計算されます。

利用規約

以下のテンプレートは韓国公正取引委員会が定める標準利用規約であり、店舗運営状況に応じて変更される場合があります。本利用規約をご利用になる前に、関連法規制を念頭に置き、店舗運営状況の特殊性を確認し、必要な変更を加えてください。

第1条(目的)

本利用規約は、[マティンキム](電子商取引事業者)とそのユーザー(以下「お客様」)との間で、オンラインストアを通じて提供されるインターネット関連サービス(以下「サービス」)の利用に関して合意した契約を締結します。

※ これらの利用規約は、PC およびワイヤレス操作での電子商取引取引にも適用されます。

第2条(定義)

1. 「オンラインストア」とは、[マティンキム] は、IT システムを通じてユーザーが商品やサービス(以下「商品・サービス」)を売買できるようにするオンライン ストアです。この用語では、「オンライン ストア」はストアの運営者も指します。
2. 「ユーザー」とは、「オンラインストア」にアクセスし、その利用規約に従って当社のサービスを利用するすべての人(顧客アカウントまたはゲスト)を指します。
3. 「顧客アカウント」とは、「オンラインストア」にアカウントを登録し、「オンラインストア」を通じて提供されるサービスに継続的にアクセスできるユーザーを指します。
4.「ゲスト」とは、アカウントを登録せずに「オンラインストア」を通じて提供されるサービスを利用するユーザーを指します。

第3条(本規約の効力および変更)

1. 当社は、オンラインストアの起動画面に、本利用規約の全文へのリンク、事業主の名前、営業所の住所(カスタマーサービスセンターの住所を含む)、電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、事業登録番号、ウェブサイト登録/通知バッジ、プライバシー担当者の名前を掲載します。当社は、お客様がリンクをたどって利用規約の全文を閲覧できるよう、利用規約の全文を公開します。

2. 当社は、キャンセルポリシー、配送ポリシー、返金ポリシーなど、本利用規約の重要かつ関連のある情報を別のリンクまたはポップアップ画面に表示します。これにより、お客様が同意する前に本利用規約を明確に理解していることを保証します。

3. 当社は、電子商取引等の消費者保護に関する法律、約款の規制に関する法律、電子文書及び取引基本法、電子金融取引法、デジタル署名法、情報通信網利用促進及び情報保護に関する法律、訪問販売等に関する法律、消費者基本法など、関係法令の範囲内で本規約を変更することがあります。

4. 当社は、本規約を変更する場合は、変更の理由とともに、変更の効力発生日の7日前から変更の効力発生日の前日まで、オンラインストアの起動画面で公表するものとします。本規約がお客様にとって不利な変更となる場合は、最低30日間の猶予期間を設けて事前にお客様に通知するものとします。この場合、当社は、お客様に分かりやすい形で、改定後の利用規約の改定前と改定後の比較を明確に提示いたします。

5. 本利用規約の変更は、施行日以降に発効する契約にのみ適用され、既存の契約には従前の利用規約が適用されます。移行を希望されるお客様は、第3項に定める30日間の猶予期間内に当社にご連絡ください。当社が移行に同意した場合、新しい利用規約がお客様にも適用される場合があります。

6. 本規約に明記されていない事項およびその解釈については、電子商取引等における消費者保護に関する法律、利用規約の規制などに関する法律、その他韓国公正取引委員会が定める電子商取引に関する消費者保護指針および規制、ならびに商慣習に従います。

第4条(サービスの提供および変更)

1. 当社は以下の業務を遂行します。

  1. 商品やサービスに関する情報を提供し、購入契約を締結する
  2. 契約した商品やサービスの配送を履行する
  3. 当社が決定するその他の業務


2. 今後の契約で提供する商品・サービスは、供給不能や技術仕様の変更などにより変更されることがあります。この場合、変更後の商品・サービスの内容および提供時期は、当該商品・サービスが掲載されているウェブページ上で公表するものとします。
3. 商品の入手不可または技術仕様の変更により、本契約に基づいて当社が提供するサービスの内容に変更が生じた場合、当社はお客様に連絡可能な手段を通じて直ちに通知しなければなりません。
4. 当社は、第3項の事由によりお客様に損害が生じた場合、その損害を賠償する責任を負います。ただし、当該損害が当社の故意または過失によらないことが証明された場合は、この限りではありません。

第5条(サービスの停止)
1.当社は、修理、点検、部品の交換または故障、ネットワーク障害等の理由により、一時的にサービスを中断する場合があります。
2. 当社は、第1項の事由により本サービスが一時的に停止したことにより、お客様または第三者に損害が生じた場合、その損害を賠償します。ただし、当該損害が当社の故意または過失によらないことが証明された場合は、この限りではありません。
3. 当社が事業内容の変更、事業の廃止、合併等により、当社のサービスの提供ができなくなった場合は、第8条に定める方法によりお客様に通知し、あらかじめ提示した条件に基づいて補償します。ただし、当社が補償基準を公表していない場合は、当社は、お客様のマイレージおよびポイントを現金またはオンラインストアで使用されている通貨と同等の金銭価値の現金同等物で補償します。

第6条(アカウント登録)

1. 当社が提供する登録フォームに個人情報を入力し、記載されている利用規約に同意すると、オンライン ストアで顧客アカウントを作成できます。
2.当社は、以下の条件のいずれかに該当しない限り、第 1 項の規定に従ってアカウントを作成すると、アカウント登録リクエストを承認します。

  1. お客様のアカウントは、本利用規約第7条第3項に基づいて以前に削除されています。この場合、アカウントの終了から3年が経過し、当社がお客様の新規登録要求を承認した場合は例外となります。
  2. 提出された申請書に虚偽の情報、記入漏れ、誤りがあった場合
  3. 登録リクエストを受け入れることでオンラインストアに重大な技術的問題が生じる場合

3. 弊社からの承認通知を受領した時点でアカウント登録が完了したものとみなします。
4. 申込書に記入した個人情報に変更がある場合は、適切な期間内に当社に通知するものとします。

第7条(アカウントの削除および資格喪失)
1. お客様はいつでも顧客アカウントの削除を要求することができ、当社はお客様の要求を直ちに処理します。
2. 以下のいずれかの条件に該当する場合、当社はお客様のアカウント権限を制限または停止することがあります。

  1. 申請時に虚偽の情報を提出した場合
  2. オンラインストアを通じて購入した商品やサービス、またはオンラインストアの使用に関連するその他の費用の支払いを怠った場合
  3. 他のユーザーのオンラインストアの利用を妨害したり、個人情報を盗用するなどして電子商取引環境を脅かす場合
  4. オンラインストアを利用して違法行為、本利用規約に違反する行為、または公共秩序を乱す行為を行った場合

3. 同様の違反行為を2回以上行った場合、またはアカウント権限の制限/停止後30日以内に行為を是正しない場合は、アカウントを終了する場合があります。
4. 当社がお客様のアカウント保有資格を取り消した場合、お客様の登録は取り消されます。この場合、当社はお客様に通知し、取り消しが確定する前にお客様の主張を表明できるよう、少なくとも 30 日間の猶予を与えます。

第8条(アカウント通知)
1. 当社は、お客様が事前に提供した電子メールアドレスを通じてお客様に通知を送信することがあります。
2. 複数のアカウントやグループに関するお知らせについては、一般的なお知らせをメッセージボードに 1 週​​間以上掲載することがあります。ただし、お客様の個人的な取引に重大な影響を及ぼす事項については、個別に通知する必要があります。

第9条(購入依頼と個人情報収集の同意)
1. お客様は、以下のリストに概説されている手順、またはその他の同様の方法を使用して注文を要求することができます。当社は、お客様が理解しやすい方法で関連情報を提供することで支援する必要があります。

  1. 商品やサービスの検索と選択
  2. 受取人の名前、住所、電話番号、メールアドレス(または携帯電話番号)などの情報の入力
  3. 利用規約の確認、キャンセル権が制限されているサービス、配送、設置などにかかる費用の詳細。
  4. 第3項に概説されている利用規約および条件への同意の最終確認(「はい」ボタンをクリック)
  5. 注文書の確認と提出、および確認書の承認
  6. お支払い方法の選択

2. 当社は、注文を履行するための要件としてお客様の個人情報を第三者に提供する前に、お客様に通知し、お客様の同意を得るものとします。この場合、当社は、1) 個人情報の提供先、2) 個人情報の利用目的、3) 提供される個人情報の内容、4) 個人情報の保存期間および利用期間(利用者の同意に変更があった場合も同様です)などの情報を利用者に提供します。
3. 当社は、お客様の個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、お客様の同意を得た上で、1) お客様の個人情報にアクセスできる委託先、2) お客様の個人情報を利用する業務の内容(同意内容に変更があった場合も同様)をお客様に提供します。ただし、サービス契約の履行に必要な場合、またはお客様の利便性が高い場合には、個人情報の利用目的を事前にお知らせすることにより、取引ごとに個別の通知・同意に代えることがあります。この措置は、情報通信網利用促進及び情報保護に関する法律を遵守しなければなりません。

第10条(契約履行条件)
1. 当社は、第9条に定める購入依頼が以下の要件を満たさない場合、これを断る権利を留保します。未成年者が契約を締結する場合、当社は、未成年者またはその法定代理人の同意がない限り、購入をキャンセルできる旨を通知する必要があります。

  1. 購入リクエストには虚偽の情報、省略、誤りは含まれません。
  2. 青少年保護法に従い、アルコールやタバコを含む商品やサービスは未成年者に販売してはなりません。
  3. 購入リクエストの承認は、当社にとって特別な技術的課題をもたらすものではありません。

2. 契約は、お客様が第12条第1項に定める受領確認通知の形で当社からの承諾の通知を受け取ったときに有効となるものとします。
3. 当社の承認通知には、お客様の購入リクエストの確認、リクエストされた商品およびサービスの在庫状況、および注文の変更/キャンセルの可能性などの情報が含まれます。

第11条(支払方法)

オンラインストアで購入された商品やサービスの支払い方法は、以下のいずれかになります。購入された商品やサービスの支払い方法の選択に関して、追加料金を請求したり徴収したりすることは禁止されています。

  1. 電話バンキング、インターネットバンキング、メールバンキング、その他の口座振替
  2. プリペイドカード、デビットカード、クレジットカード、その他のカード決済
  3. オンライン銀行預金
  4. 暗号通貨による支払い
  5. 配達時にお支払い
  6. オンラインストアが発行するポイントとクレジット
  7. オンラインストアが発行または受け入れたバウチャー
  8. その他の電子決済方法


第12条(受領確認通知、購入申込の変更・取消)
1. 購入依頼をいただいた後、受領確認通知をお送りします。
2. 通知を受け取った後、不一致がある場合には注文リクエストの変更またはキャンセルをリクエストできます。注文がまだ発送されていない場合は、当社は遅滞なくそれに応じなければなりません。ただし、すでに支払いが行われている場合は、第 15 条に概説されているキャンセル ポリシーが適用されます。

第13条(商品およびサービスの提供)
1. 当社は、お客様と別途納期について合意した場合を除き、契約後7日以内に商品をお届けできるよう、製造発注、梱包など必要な手続きを行います。当該注文の一部または全部のお支払いをすでにいただいている場合は、お支払い後3営業日以内に対応いたします。当社は、お客様が手続きや配送の進捗状況を確認できるよう適切な措置を講じます。
2. お客様が購入した商品の配送方法、配送方法に応じた配送料の負担者、および配送時間を明記する必要があります。配送遅延によりお客様に損害が発生した場合、当社は補償責任を負います。ただし、遅延が当社の故意または過失によるものではないことが証明された場合は、この限りではありません。

第14条(返金)
在庫切れなどの理由により注文を履行できない場合は、直ちにお客様に通知します。注文に対する支払いを受け取った場合は、支払い受領後 3 営業日以内に返金するか、関連する手順を実行します。

第15条(キャンセル)
1. お客様は、当社との契約締結後、電子商取引等における消費者保護に関する法律第13条第2項に基づき、契約内容の受領後7日以内(契約成立後に配送が遅延した場合は、配送日の開始日)に注文のキャンセルを依頼することができます。注文のキャンセルに関する法律に別段の定めがない限り、これらの手順が適用されます。
2. 以下の条件のいずれかに該当する場合、商品受け取り後の返金または交換はお受けできません。

  1. お客様の責に帰すべき事由により商品が破損または汚損した場合(ただし、お客様が中身を確認するために梱包を開封した場合は、注文をキャンセルすることができます)。
  2. 部分的または過度の使用により商品の価値が大幅に下落した場合
  3. 長期間経過したことにより商品価値が著しく下落し、再販が困難な場合
  4. 同一の偽造品として再現できる商品の包装が破損している場合

3. 当社が第 2 項第 2 号から第 4 号に基づき、お客様にわかりやすい方法でキャンセルポリシーに明確に記載していない限り、お客様のキャンセル要求に制限は適用されません。
4. お客様は、第 1 項および第 2 項に規定された条件にかかわらず、注文を受け取ってから 3 か月以内、または商品およびサービスが広告または約束された仕様と異なる仕様で提供されたことを知ってから 30 日以内に注文をキャンセルすることができます。

第16条(キャンセルの効果)
1. 弊社は、お客様から返品された商品について、返品後3営業日以内に既に受領した代金を返金いたします。返金が遅れる場合、電子商取引等における消費者保護に関する法律第21条第2項に定める遅延利息を申し受けます。
2. お客様がクレジットカード、暗号通貨、またはその他の決済手段をご利用になった場合、当社は直ちに関係するサービス事業者に連絡し、課金を停止またはキャンセルします。
3.キャンセルの場合、すでに配送された商品の返送にかかる費用はお客様の負担となります。キャンセルされた注文に対してキャンセル料は請求せず、損害賠償も請求しません。ただし、広告や約束と異なる仕様で商品が配送された場合、返送にかかる費用は当社が負担します。
4. 商品の配送時に配送料をお支払いいただいた場合、キャンセルされた注文の費用負担をどちらが負うかを明確に示します。

第17条(個人情報の保護)

1. 当社は、サービスを提供するために必要な最小限の個人情報を収集します。
2. 当社は、アカウント登録時に購入リクエストの履行のために事前に情報を収集することはありません。ただし、関連法規に従い、注文を承諾する前に本人確認を行うために必要な特定の情報を収集する場合は、この限りではありません。
3. 当社は、お客様の個人情報を収集および利用する際には、その理由を通知し、お客様の同意を得る必要があります。
4. 当社は、収集した個人情報を、前項の目的以外で利用することはなく、また、個人情報を利用する必要が生じた場合や第三者に提供する場合には、その旨をお客様に通知します。ただし、関係法令に例外が定められている場合は、この限りではありません。
5. 当社は、第2項および第3項に定める条件に関してお客様の同意を得る場合、情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律第22条第2項に定める条件を明示して告知します。これには、個人情報管理責任者(所属、氏名、電話番号、その他の連絡先)、情報の収集目的および利用目的、第三者への情報提供に関する内容(提供先、情報提供目的、提供される情報の範囲)が含まれます。お客様はいつでも同意を撤回することができます。
6. お客様は、当社が保有するお客様の個人情報の誤りをいつでも閲覧または訂正を依頼することができます。当社は、これらの依頼に遅滞なく応じ、訂正が完了するまで訂正を依頼された個人情報を使用しません。
7. 当社は、お客様の個人情報を取り扱う者を必要最小限に制限し、お客様のプライバシーを保護します。クレジットカードや銀行口座情報を含む個人情報の紛失、盗難、漏洩、第三者による不正アクセス、改ざんなどによって生じた損害については、当社が一切の責任を負います。
8. 当社および第三者は、個人情報の収集目的を達成した後は、遅滞なく当該個人情報を破棄します。
9. 個人情報の収集、使用、共有に関する同意フォームには、事前にチェックマークが付けられているチェックボックスはありません。また、個人情報の収集、使用、共有に関する当社の条件に同意しない場合に適用されるサービスの制限も明確に定義します。必須ではない個人情報の収集、使用、共有に関する当社の条件に同意しない場合、アカウント作成リクエストを拒否したり、お客様へのサービスを制限したりすることはありません。

第18条(「オンラインストア」の義務)
1. 当社は、違法行為、本規約に違反する行為、公共の秩序を乱す行為は一切行いません。また、本規約に定めるサービスを継続的に安定的に提供できるよう努めます。
2.当社は、お客様の個人情報(財務データを含む)を保護し、お客様が安全に当社のインターネット サービスをご利用いただけるよう、セキュリティ ネットワークを導入します。
3. 当社は、商品またはサービスに関する虚偽の表示や広告によって生じた損害については、「表示および広告の公正化に関する法律」第 3 条に従って賠償する責任を負います。
4. お客様の同意がない限り、営利を目的とした電子メール広告は送信いたしません。

第19条(IDおよびパスワードの義務)
1. 第17条に定める例外を除き、口座保有者は、顧客口座のIDおよびパスワードの管理責任を負います。
2. アカウント所有者は、IDおよびパスワードを第三者に使用させてはなりません。
3. アカウント保有者は、IDおよびパスワードが盗まれた場合、または第三者がそれを知っていることを知った場合には、当社に通知し、当社の指示に従うものとします。

第20条(利用者の義務)
以下の行為を行ってはなりません。

  1. 登録時またはプロフィール編集時に虚偽の情報をアップロードする
  2. 他人の情報の不正使用
  3. オンラインストアに掲載されている情報の改ざん
  4. 当社が指定したもの以外のファイルや情報(ソフトウェアや実行ファイル)をアップロードまたは投稿すること
  5. 当社または第三者の著作権および特許を侵害すること
  6. 当社または第三者に対する名誉毀損および業務妨害

(七)   わいせつ、暴力的、その他公共秩序を乱す情報をアップロードおよび公開すること

第21条(「オンラインストア」と提携マーケットプレイスとの関係)
1. ハイパーリンク(テキスト、静止画、動画を含むハイパーリンクなど)を介して提携マーケットプレイスに接続されている場合、当サイトはメインサイト、後者は従属ページとして分類されます。
2. 当社は、リンク先のサイトに接続する際にポップアップウィンドウ通知を通じてこれらの条件を明記する限り、提携マーケットプレイスで独自に提供される商品およびサービスの取引については一切責任を負いません。

第22条(著作権の帰属とその利用の制限)
1. 当社は、当社が作成したすべての作品に関するすべての著作権および特許を保有します。
2. お客様は、当社のオンラインストアの利用を通じて得た、著作権保護の対象となるいかなる情報も利用することはできません。お客様は、当社の許可なく、当社に属する情報を、営利目的または第三者と共有するために、複製、送信、公開、配布、放送することはできません。
3. 著作権で保護されたコンテンツが無断で使用されている場合、当社は本利用規約に従ってお客様に通知する必要があります。

第23条(紛争の解決)
1. 当社は、お客様からの正当な提案や苦情を処理し、必要に応じて損害賠償を行うために、損害賠償解決機関を設立し、運営します。
2. お客様からの苦情やご提案には最優先で対応させていただきますが、迅速な処理が困難な場合には、その理由と処理スケジュールをお知らせいたします。
3.当社のオンラインストアとの電子商取引紛争に起因する損害賠償を請求する場合、和解は韓国公正取引委員会または市・道レベルのその他の仲裁機関による調停の対象となる場合があります。

第24条(管轄裁判所および準拠法)

1. 当オンラインストアとお客様との間の電子商取引紛争に起因する訴訟は、お客様の住所地に適用される管轄で提起されるものとします。お客様に定住所がない場合は、現在の居住地の管轄で提起されるものとします。お客様の住所および居住状況が不明な場合、またはお客様が外国人居住者である場合、管轄は民事訴訟法に従って決定されます。
2. オンラインストアとユーザー間の電子商取引訴訟には大韓民国の法律が適用されます。